ヨーロッパの経済指標3 経常収支・GDP比経常収支・貿易収支

2011/09/24

経済指標 日本語

t f B! P L
ヨーロッパの経済指標を確認します。

この記事では、経常収支、GDP比経常収支、貿易収支について記述致します。

関連記事
ヨーロッパの経済指標1 人口・GDP
ヨーロッパの経済指標2 インフレーションレート・政策金利・GDO比債務
ヨーロッパの経済指標4 為替レート・株価指数
ヨーロッパ経済指標5 失業率・鉱工業生産指数
ヨーロッパ経済指標6 企業信頼感指数・消費者信頼感指数



1999年から2011年の経常収支推移です。

基本的に慎重な経済運営が続けられていたことがわかります。




1999年から2011年の経常収支GDP比推移です。

-1.5%から1%未満のレンジで推移が続いています。



1999年から2011年の貿易収支推移です。

2000年代前半では、比較的安定した収支が続いていました。

世界金融危機以前の2006年以降ではブレが激しくなる傾向にあります。



2006年から貿易収支が悪くなっているのが特徴かもしれません。

この時期にはユーロ高も限界になり、商品価格が更に高騰し始めた時期ですから、ユーロ高だけではインフレが吸収し切れなくなった時期と言えます。

今後はユーロが弱くなるかもしれませんが、商品価格も一服感が強くなっていますから、貿易収支は強めになるかもしれません。

http:kakaku.comkurumahokencampaign
ヴェラ・ブラッドリー
味覚狩り・果物狩り特集
ウイルスバスター

次の記事
ヨーロッパの経済指標4 為替レート・株価指数

関連記事
ヨーロッパの経済指標1 人口・GDP
ヨーロッパの経済指標2 インフレーションレート・政策金利・GDO比債務
ヨーロッパ経済指標5 失業率・鉱工業生産指数
ヨーロッパ経済指標6 企業信頼感指数・消費者信頼感指数

「ヨーロッパ OR 経済指標 OR 経常収支 OR GDP比経常収支 OR 貿易収支:当ブログ内Google検索」

注目の投稿

先進国の債務危機を解決する方法について:政府預金金利導入計画 / 新しいマイナス金利政策

先進国の債務危機を解決する方法について: 長いので三行で… 債務危機と言われているから、世界中の人々は債券が多いことが問題だと思っていた。 だけど、実際には、債券に対して政府の預金が少ない、もしくは全く無くて、更に金利がついていないことが問題だった。 政府の預金を増や...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ